
このページは3分以内に全て読むことができます。
miniDVからDVD・BDへのダビングサービス |
|||
1990年代〜2000年代初頭に活躍していたminiDV。
VHS等のアナログテープにつきましては、経年劣化により「色あせ」が起きますが、miniDVはデジタルテープですので急にダメになります。
下記の説明に進んでいただくと、ご留意事項、どの程度の確率で映像の乱れがあるか、について記載しています。何も記載していないダビングサービスも散見されるようです。 |
|||
miniDVからDVD・BDへのダビング料金 |
|||
miniDVからDVDへ ダビング |
1本1,500円 (何分収録のテープでも可) | ||
miniDVからBDへ ダビング |
1本1,700円 (何分収録のテープでも可) | ||
DV系テープ全てに対応していますが、海外方式テープにつきましては、 |
|||
・DVテープは劣化しやすいため、その性質上、10%に映像・音声の乱れが生じる傾向にあります。終始映像が乱れる場合、該当テープについてはキャンセル可能です。一部でも正常な箇所がある場合は、そのままダビングさせていただきます。 |
|||
・miniDVは永久保存性がないため、500本に1本程度の確率により、作業中にテープが切れる可能性があります。避けられないため、無償修理・弁償はできません。ご希望の場合に限り、有償修理を行います(修理代金は下部参照)。 | |||
料金比較表(1本依頼時) |
|||
A社 |
ダビング代 980円+送料800円=1,780円 | ||
B社 |
ダビング代1,200円+送料800円=2,000円 | ||
当サービス |
ダビング代1,500円+送料240円=1,740円 |
||
徹底的に価格調査を行っており、 業界最安値でダビングいたします。 |
|||
本数別の作業日数の目安 |
|||
1〜3本 |
1〜7日以内を予定※ | ||
4〜8本 |
4〜14日以内を予定※ | ||
9本以上 |
7〜18日以内を予定※ | ||
※作業日数目安は上記となりますが、ご依頼が多い時期は上記表より長めにかかることがあります。納期保証は行っておりません。ダビング品質保持のためご了承下さい。事情があり、お急ぎの場合のみ下記の予約制度をご利用下さい。 | |||
幅広い発送方法に対応 |
|||
|
|||
さらに大きなサイズの場合は「ゆうパック」になります。 下記に送料表がございます。 |
|||
※お申込時に「一番安いもの」にチェックを入れていただければ、 |
|||
究極のダビングシステム |
|||
長年使用していないminiDVはまず「慣らし走行」を要することがあります。いきなり再生しても時折映像が乱れてしまう現象を過去幾度となく経験しています。そこで「慣らし走行」、それでダメなら複数機材を用いて、何とか正常にダビングできないか検証いたします。 |
|||
DV映像の記録には、SONYが過去リリースしたBDレコーダー全機種のうち、最高級モデルを使用。DV映像をそのまま記録いたします。
※SONYとその他メーカーでは、miniDVの記録方式が異なります。
ということは、SONY以外のレコーダーを使用しているダビング店だと、ブルーレイで申し込んだのに、DVD画質で納品されてくることが起こり得ます。 |
|||
王道パイオニア社のドライブを採用し、 極めて安定した品質を実現しています。
過去数万枚作成させていただきましたが、 再生不可であったことはゼロです。
DVDプレーヤー、パソコン、 BDレコーダー等99.9%の機種で再生可能。
※他店へ依頼する場合、使用機材について 事前に問い合わせを推奨いたします。 |
|||
高品質な素材を標準使用 |
|||
巷では「どのディスクが一番か」といった議論がたえません。 |
|||
(事例)以前 『5年前に自分で作成した家族の大切な写真が入ったディスクを3枚持っていますが、読み取れなくなったので復元していただけませんか』とご相談をいただきました。
お預かりしたところ、3枚共質の低い激安で販売されているディスクを使用されていました。 |
|||
チャプター付与機能あり |
|||
シーンとシーンの分かれ目を機器側で自動検知し、 チャプターが付与されますので、 シーンからシーンへの早飛ばしが可能となります。 ※チャプターの個数はテープにより異なり、 つかない場合もあります。 |
|||
判別ができる |
|||
ダビング完了後、miniDVとディスクに付箋を添付。miniDVがどのディスクに収録されているか判別可能。
|
|||
お客様からのご感想 |
|||
下記の「お客様の声はこちら」からご感想やご利用例をご確認いただけます。 |
|||
ご利用実績(掲載許諾有) |
|||
---|---|---|---|
個人の方をはじめ、病院、音楽大学、法人、 芸能事務所、タカラジェンヌ、ダンス教室等 幅広くご依頼をいただいております。
掲載許諾が得られた方をご紹介します。
5歳よりマリンバを始める。92年京都市立芸術大学大学院音楽研究科修了。
2004年よりロシア国立ロストフ・ナ・ドヌー音楽劇場にてソリストとして在籍。
名古屋大学国際開発研究科で保有する 研究用カセットテープ・MDを約100本程度依頼。
|
|||
お支払方法 |
|||
・銀行振込(ゆうちょ、PAYPAY銀行) ・コンビニ店頭(ローソン、ファミマ、ミニストップ、セイコー)※ ・代金引換(送料+手数料468円)
※クレジット・コンビニ払いの場合、手数料130円がかかります。 |
|||
領収書、納品書はご希望の方のみ発行させていただきます。代金引換の際の領収書は配達時に配達員より発行されます。(この場合二重発行防止のため同封しておりません) | |||
有料オプションサービス(ご希望の方のみ) |
|||
1:不要部分カット |
1箇所300円。不要な箇所をカットいたします。 | ||
2:同一ディスク 作成 |
DVD1枚300円、BD500円。 |
||
3:ハードコートDVD |
1枚300円。傷や汚れの耐久性が50倍なのでこすっても傷がほとんどつきません。最強クラスの強度です。うっかり落としたりこすってしまう方に推奨。 | ||
4:ハードコートBD | 1枚300円。生産を日本国内で行ったPanasonic製、純国産のブルーレイ。三層ハードコート構造で傷が入りにくく、より安定した品質を実現。理論上最も高品質なブルーレイとされています | ||
5:プラスチックケース |
1枚50円。基本は不織布ケースです。 | ||
6:テープの修理 | 1本4,000円。テープは随時状態が変化し、最後は切れてしまいます。どの時点で切れるかは予測不可能であるため、切れた際はご希望の場合に限り、技術者に修理を委託させていただきます。 | ||
Q&A |
|||
個人情報保護 |
送付先を業務に必要な範囲以外での利用はいたしません。 また、音源を第三者に聞かせることもいたしません。 | ||
領収書・納品書 |
ご希望の方のみ発行いたします。お申込みフォームに記載下さい。
代金引換の場合の領収書は、配達時の「引換金受領証」が税務上該致しますので、別途同封ができない点(二重発行防止)と、宛名は自動的にお受取人様名義となるため、指定ができません。 |
||
配達業者について |
荷物の大きさや、要望に応じて幅広いサービスを展開していて、長年の実績のある日本郵便に統一しています。 | ||
テープの返却 |
返却させていただきます。 |
||
割引可能かどうか |
プレミアがついた機材を使用し、高額な修理代を拠出しつつ、妥協を排した環境で1枚1枚仕上げております。
なおかつ業界最安値で作業をさせていただいておりますので、これ以上の割引は行っておりません。 |